さくらインターネットのサーバにて、とあるオープンソースの機能を cronを使用して定期的に動作させる事に挑戦しましたが・・・
やはり、一発では成功せずハマリ、そして、色々調べて解決したのでメモとして残します。
さくらのサーバでは、上記のように cronの設定は、サーバーコントロールパネルにて行ないます。
初めての設定だったので作動時間のところで、少々試行錯誤がありましたが、以下のようにコマンドを設定しました。
/home/ユーザディレクトリ/xxxxx/hogehoge.php?pass=password
結果は、動作せず、postmaster宛に以下のメールが届いていました。
Could not open input file:
/home/ユーザディレクトリ/xxxxx/hogehoge.php?pass=password
ファイルが開けないと言っていますね。
多分、/hogehoge.php?pass=password の部分全体がファイル名として認識されていると思ったので、
/home/ユーザディレクトリ/xxxxx/hogehoge.php password
としたところ無事動作しました。
初歩的な誤りですが、以下の二つの記事を参考にして思案したところ、落ち着いて考えられて、解決に至ったので参考としてリンクを置いておきます。
・cronでPHPを叩くときにハマったことをまとめておきます by のぶろぐさん
・CRONでプログラムが動かない時の対処方
Linux 上での設定で上手く行かない場合はパズルと考える事。
論理的に思案し、Googleて、ひとつひとつトライアンドエラーして切り分けて行けば、必ずパズルは解ける。
コメント
さすがです♪
勉強になりました
いいえ、サーバ系は、もう、5年ばかしもサボっていたので、完全に感が鈍り、手間取ってお恥ずかしいです。
みっち~さんのお陰で、私もまたヤル気を取り戻し楽しくなってきました。
何事もヤル気次第ですね。